
事業内容
療養上のケア
清潔ケア(清拭、入浴、口腔ケア等)
食事や飲水の介助、指導
排泄ケア(排便や排尿コントロール、薬剤の助言)
褥瘡の予防、指導
安全で過ごしやすい環境整備
ご家族への支援
健康状態や生活上の不安に関する相談
介護上の負担に対する支援
精神的支援
療養や介護に関する助言
健康状態の観察
血圧や体温、呼吸等の観察、測定
症状の観察
栄養状態(食事、飲水)の観察
排泄状況の観察
精神状態の観察
医師や関係機関との連携
医療処置
呼吸管理(人工呼吸器、在宅酸素等)
透析、腹膜透析
人工肛門管理
褥瘡処置
インスリン、血糖管理
新型コロナウイルス感染症 …等


24時間365日対応
身近な医療機関が開いていない夜間や休日こそ安心していただきたいと思います。あららぎでは夜間や休日、祝日もすぐに対応いたします。追加の加算以外、実費のご負担はいただいておりません。
幅広い医療処置に対応可能
総合病院で勤務していた経験豊富な看護師が常勤しています。多岐にわたる在宅の医療処置のほとんどに対応いたします。

あららぎの特徴

ご利用者の思いを大切にします
人生会議(ACP)の相談員として経験を積んだ看護師が複数勤務しています。近年注目が集まっている人生会議の普及を目指し、ご利用者の「こうありたい」を支えます。ご利用者の思いを病院やケアマネジャーなど、介護・医療関係者に繋いでいくことも重視しています。
精神科訪問看護にも対応
指定の研修を受け、精神科訪問看護にも対応可能となっています。ご利用者やご家族が安心して療養でき、生活を営んでいけるよう支援していきます。


ターミナルケア
人生の終末期を穏やかに過ごせることは、ご本人にとってもご家族にとっても極めて重要なことです。終末期に考えられる変化を見守りながら、医師とも連携し苦痛が取り除けるように努めます。
新型コロナウイルス感染症対応
新型コロナウイルス感染症の対応病棟で従事していた経験を活かし、感染防御を徹底しコロナ対応にあたります。ご家族への支援や助言も行います。
ご新規の方や隔離期間中のみのご利用も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

